「ありがとう」がこだまする元気な学校 白岡市立菁莪小学校 Seiga elementary school |
〒349-0221 埼玉県白岡市上野田101番地1 | Tel 0480(92)1702 |
HOME サイトマップ サイトについて | Fax 0480(92)1721 |
![]() |
![]() |
☆ネズミン☆ |
今年度ももうすぐ終わりですね。 みなさんどんなメニューが心に残っているのかな? 少ない日数ですが、あじわってたくさんたべてくだ さいね! |
![]() |
![]() |
![]() |
7日はおわかれランチを行いました。 持ってきたお弁当が楽しみな子ども達。 6年生を迎えて感謝の気持ちをみんなで つたえ、デザートのケーキと一緒においし く楽しく食事をしていました。 |
![]() |
9日は菁莪中学校の生徒が献立を考えてくれました。 テーマは「ラーメン屋??」とのことで、寒い時に温かい ラーメンであたたまってほしいという願いが込められ たおいしいメニューでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
13日は6年生がバイキング給食をしました。 1口サイズの色々なおかずに喜ぶ子ども達 でしたが、やっぱり人気はわかめご飯とから あげでした。 もうすぐ卒業ですね。菁莪小の給食の味を 忘れないでほしいと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
14日は3月生まれのはっぴーランチでした。 明るくて楽しい3月生まれさん達。 今年度最後のはっぴーランチは元気で楽しく いっぱい食べていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
20日は今年度最後の給食でした。 みんなで一つの輪になって食べたり、好きに グループを作って食べたり、大おかわりじゃん けん大会があったりと最後の給食を楽しんで いました。 来年度の給食も楽しみにしてくださいね。 |
1 | 2 | |||
![]() |
![]() |
|||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
![]() |
![]() |
おわかれランチ | ![]() |
![]() |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
19 | 20 | |||
![]() |
2月の給食へ 4月の給食へ
食材に関する放射能検査結果 白岡市食物アレルギー対応ガイドライン
※白岡市では、定期的に納入食材の放射能検査を行っています。白岡市のホームページをご覧ください。
また、来年度から実施される白岡市食物アレルギーガイドラインについては本校ホームページをご覧ください。
Copyright(c)白岡市立菁莪小学校All Rights Reserved.