「ありがとう」がこだまする元気な学校 白岡市立菁莪小学校 Seiga elementary school |
〒349-0221 埼玉県白岡市上野田101番地1 | Tel 0480(92)1702 |
HOME サイトマップ サイトについて | Fax 0480(92)1721 |
4月25日(水) 避難経路確認訓練 本日、業前に避難経路確認訓練を行いました。地震の発生を予想してシェイクアウト訓練を行った後に、すみやかに避難することができました。 |
![]() |
![]() |
4月24日(火) 音楽朝会 本日、業前に音楽朝会を行いました。平成30年度初めての音楽朝会です。 「校歌」をみんなで元気よく歌うことができました。 |
![]() |
![]() |
4月19日(金) 5年 バケツ稲の土入れ 本日、5校時に5年生がバケツ稲のための土入れを行いました。 みんな一生懸命取り組む様子が見られました。 |
![]() |
![]() |
4月17日(火) 児童朝会 本日、業前に児童朝会を行いました。児童朝会では、縦割り班の色決めと前期代表委員会の紹介、委員会活動の紹介を行いました。 |
![]() |
![]() |
4月16日(月) 一年生 初めての給食 本日は、一年生の初めての給食でした。6年生のお兄さん、お姉さんにお手伝いしてもらいながら、おいしく給食を食べることができました。 |
![]() |
![]() |
4月12日(木) 一年生を迎える会 本日、業前に一年生を迎える会を行いました。 とてもすてきな会になりました。 |
![]() |
![]() |
4月9日(月) 平成30年度入学式 午後には、入学式を行いました。天気にも恵まれ、青空の下ピカピカのランドセルを背負って素敵な笑顔で登校する新一年生の姿が見られました。 |
![]() |
![]() |
4月9日(月) 平成30年度始業式 本日、平成30年度始業式を行いました。新しい先生、新しいクラス、新しい友達にわくわくする子どもたちの元気な笑顔が見られました。 児童代表の言葉では、6年生の代表児童が「頼もしい六年生」に向けての抱負を堂々と発表しました。 |
![]() |
![]() |
4月5日(木) 6年生準備登校 新年度の準備のため、始業式を前に6年生の準備登校がありました。机の移動や校舎内の清掃、入学式準備など、一生懸命働いていました。立派な6年生へのスタートを切りました。 |
![]() |
![]() |