「ありがとう」がこだまする元気な学校 白岡市立菁莪小学校 Seiga elementary school |
〒349-0221 埼玉県白岡市上野田101番地1 | Tel 0480(92)1702 |
HOME サイトマップ サイトについて | Fax 0480(92)1721 |
11月27日(火) 音楽朝会 業前に音楽朝会を行いました。今回は1年生の音楽発表がありました。かわいらしい元気な歌声と、合奏のすてきな音色が体育館に響き渡りました。 また、全校では「ビリーブ」を歌いました。 |
![]() |
![]() |
11月22日(水) 校内持久走大会 本日、校内持久走大会を行いました。低学年は800m、中学年は1000m、高学年は1400mを走りました。 今までの練習の成果を発揮ができてよかったですね。 |
![]() |
![]() |
11月21日(火) 菁莪小ライブ 本日のふれあいタイムは、菁莪小ライブを行いました。合唱を始め、ダンスやピアノ、新体操や跳び箱など様々な分野での発表がありました。どの子もいきいきと楽しそうに発表していました。 |
![]() |
![]() |
11月13日(月) 5年生社会科見学 5年生が社会科見学に出発しました。場所は日産栃木工場と中島紺屋さんです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
11月11日(土) 学校公開 あおぎり発表会 3、4時間目にはあおぎり発表会を行いました。どの学年の発表もすばらしかったです。 また、全校群読「我は草なり」も大きな声でできました。 |
1年生![]() |
2年生![]() |
3年生![]() |
4年生![]() |
|
5年生![]() |
6年生 ![]() |
|
11月11日(土) 学校公開 薬物乱用防止教室 1、2時間目に多目的室で学校保健委員会を行いました。6年生を対象とした薬物乱用防止教室を行い、薬の飲み方などについて学習しました。 |
![]() |
![]() |
11月11日(土) 学校公開 ネットトラブル防止教室 本日は学校公開日でした。多くの保護者の方、地域の方にいご参加いただきました。 ありがとうございました。 1時間目には体育館で5年生を対象にネットトラブル防止教室を行いました。便利なところもある一方で、使い方次第で危険なことに巻き込まれてしまうかもしれないということがよくわかりました。 |
![]() |
![]() |
11月7日(火) 児童朝会 委員会発表・表彰 業前に児童朝会を行いました。委員会発表と表彰でした。保健委員会の発表では、楽しくインフルエンザ等の予防について知ることができました。その後には、絵画、市内音楽会の表彰を行いました。みなさん、よく頑張りました。 |
![]() |
![]() |