「ありがとう」がこだまする元気な学校 白岡市立菁莪小学校 Seiga elementary school |
〒349-0221 埼玉県白岡市上野田101番地1 | Tel 0480(92)1702 |
HOME サイトマップ サイトについて | Fax 0480(92)1721 |
6がつ 食育レポ
今日の給食
![]() |
![]() |
今週は「歯と口の健康週間」です。そこで噛むことを意識するために「かみかみ献立」を実施します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月14日(木) 6月生まれのはっぴーランチを行いました。6月生まれのお友だちは24人です。ランチルームでは、5つのグループに
分かれて座ります。そして、6月生まれの先生にくじを引いてもらい、教室で使える「おかわり券」を渡します。今回、当たったグループは
なすグループさん。みなさんの好きな給食でおかわり券を使えるとよいですね。
![]() |
![]() |
![]() |
6月21日(木)、給食で使用するとうもろこしの皮むきを1年生と3年生にしてもらいました。最初は「どうやってむくの〜?」「できなーい」と弱気な声をあげていた1年生でしたが、1本むき終わるとコツをつかんだ様子で、すばやくむいてくれました。 3年生は、2回目ということもあり、あっという間に皮むきは終了し、1年生の教室から戻ると後片付けまで完了していまいた。さすが3年生!! 22日の給食でゆでとうもろこしとして使用します。1年生、3年生のみなさんありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
1 | ||||
![]() |
||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月の給食へ 7月の給食へ
食材に関する放射能検査結果 白岡市食物アレルギー対応ガイドライン
※白岡市では、定期的に納入食材の放射能検査を行っています。白岡市のホームページをご覧ください。
また、白岡市食物アレルギーガイドラインについては本校ホームページをご覧ください。
Copyright(c)白岡市立菁莪小学校All Rights Reserved.